目標を遂げたら 達成しよう‼️
と、努力する。
しかし 実は
人生には
まだ、たくさん その先もある。
不自然な言葉、現象に目を向けない。
心の声を 信じてみよう。
過去によくこんなコピーやセミナーが
多くあった。
「楽に稼げる」「簡単に企業できる」
若いうちに
「お金」の事ばかり口にしたり
金儲けの本ばかり買う。
悪いことではない。
それは、人に見せずに
心の中にしまっておくと良いよね!
誰でもお金やモノは欲しいもの。
欲しい人なんか 誰一人としていない。
それを口に出し、本まで買ったと
風潮することはない。
心貧しい金の亡者のように写る。
どうか
人が集まる人になって欲しい。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
幸せになったら、人にのために!
お金ができたら、人のために❗
っていう人に
一体どれだけ 貯めれば人のために?
一体どれだけ 幸せになれば人のために?
おそらく そんな人は
一生自分のために!が最優先な人だ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
母は、貧しくても困ってる人のために
できる範囲で 何でもしてあげた人だった。
それで良い。大きさ、多さではない。
ほんの少しの温もりが
相手を幸せにして
あげられるものだと思う。
◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯◯
阿蘇に住む陶芸家 北川八郎 先生は
言われていた。
「少し損をして 生きなさい」
そう考えると 少し 心が楽になる。
愛を込めて…札幌じゅん先生
札幌じゅん先生
川根順史 Vidal Sassoon 24th Champion SKNOW / 札幌市中央区南2西4 Pivot 5F 川根塾/南1西8 札幌ビューティアート専門学校 🎙FMしろいしラジオパーソナリティ🎙 〜じゅん先生のPMAでいこう〜 生放送 毎週水曜 21時〜22時 再放送 毎週日曜 21時〜22時 〜Smileレディがんばる女性たち〜 毎週金曜 17:30〜17:50
0コメント